40代になり何か副業をやってお小遣いを稼ぎたいな、スキルを身に付けたいなと考えていませんか?
主婦業だけでも大変だけど、できれば副業をして自分のお小遣いや家族のためのお金を稼ぎたいですよね。
この記事では副業マニアの私がオススメする副業の中から特に40代の主婦向けの副業をピックアップしてランキング形式で紹介します!
「できれば家でできる副業を知りたい」「何もスキルがないから自分に副業ができるか不安」という人はぜひご覧になってください。
こちらもチェック
-
副業歴5年のマニアが解説!主婦でもスマホで稼げる在宅ワークとは
続きを見る
-
【主婦・副業初心者にオススメ】クラウドソーシング仕事一覧
続きを見る
目次
40代の主婦にオススメな副業はどんな仕事?
家庭のことが落ち着いてきて、そろそろ何か仕事をしたいと思ったときにどのような仕事を探しますか?
副業を探すときはまず自分がどのような生活をしたいかということをイメージしてみましょう。
家庭と両立ができる
残念ながら家事・育児に休みはないので(旦那さんによっては休めるのかな・・・)家のことをやってその上仕事もするなんて大変です。。
40代の主婦が副業を探すなら家庭と両立できる仕事かどうか?ということを考えてみましょう。
なるべく在宅でできる
外でパートで働くことはてっとり早いのですが、体力も必要だし場合によっては働いている間の子供のことを考える必要もありますよね。


在宅でできる副業を選ぶとこれまでと生活を大きく変えなくても仕事をスタートすることが可能でなのでオススメです。
40代主婦にオススメの副業10選
40代の主婦にオススメの副業をランキング形式でまとめてみました。
気になる副業は「今の自分のライフスタイルに取り入れられそうか?」ということをイメージしてみましょう!
1位.Webライター
Webライターは在宅で稼ぎ、かつ未経験から始めてスキルを身に付けたい人にぴったりの副業です。
ライターのお仕事は主に以下のような内容です。
- 文書作成
- キャッチフレーズ・キャッチコピー作成
- 口コミ・レビュー作成
- セールスコピー・セールスレター作成
- ウェブの記事作成
- 文書の校正・リライト・編集
- メルマガ・DM作成
Webライターのお仕事はクラウドソーシングサイトで探しましょう。
仕事数の多い大手サイトのクラウドワークスで探すのがオススメ。
まずは簡単な仕事から挑戦していき、徐々にライティングスキルを身に付けると報酬も上がります。
専属ライターとして長期契約することができれば安定した報酬を得ることもできます。
-
【画像付き】クラウドワークスの登録手順と登録後にやること
続きを見る
-
webライター初心者にオススメの【確実にレベルアップできる本2冊】
続きを見る
2位.メールレディ
メールレディは名前の通りスマホで男性とメールをして稼ぐ副業です。
メールレディのサイトではメールの他にも音声通話やビデオチャットの機能もありますが、抵抗がある場合はメールのみで稼ぐこともできます。
通話やビデオチャットのほうが単価は高いですが、メールのみでも月3万くらいは目指せますよ。
-
メールレディVI-VO(ビーボ)のレビュー【女性がスマホで稼ぐ副業】
続きを見る
-
副業で人気のメールレディは安全?主婦が実際に登録してみました
続きを見る
3位.ポイントサイト
スマホ1台で隙間時間にできることで人気のポイントサイト。
ポイントサイトではサイト内で以下のアクションをすることでポイントを貯めて現金化することができます。
- アンケート回答
- 動画を見る
- 広告をクリックする
- 無料サービスに登録する
- クイズやゲームをする
- 資料請求をする
- ネットショッピングをする
- クレジットカードを作成する
- レストランの予約をする
- 旅行の予約をする
手の空いている時間にポチポチと稼げるので主婦に向いています。
稼ぎやすいポイントサイトはこちら↓
-
3分で分かるポイントサイトの仕組みと2020年おすすめサイト3選
続きを見る
-
【モッピー】登録初日に5千円稼ぐ手順
続きを見る
4位.モニターサイト
モニターサイトもポイントサイトと同じくサイト内でポイントを貯めて現金化できる副業です。
モニターサイトは企業の依頼で商品やサービスをモニターしてフィードバックをするというのがお仕事。
- 美容品・コスメのお試し
- レストランの覆面調査
- エステ体験
- ダイエット食品のお試し など
女性には魅力的なお仕事がいっぱいなのが魅力です。
商品代やサービスは一時負担して後日報酬がもらえるというのが基本なので資金をかけたくない人には向きません。
お得に新しいサービスを試したい、良いモノを安く使ってみたいという人に向いています。
-
女性が向いてる副業ナンバーワン?楽しく稼げるモニターサイト3選
続きを見る
5位.家事代行
外出するのが前提にはなりますが、家事が得意な主婦は家事代行の副業もオススメです。
時給1450円以上なのでかなり稼げます。
週1日2時間〜でもOKで自宅近くの仕事を探せるので隙間時間を使ってうまく稼げそうですね。
ポイント
未経験でも研修・マニュアル・サポートがしっかりしているエージェントを選べば安心して挑戦できます。
-
家事代行サービスの副業CaSyって高時給?口コミあり【資格不要】
続きを見る
6位.データ入力
在宅ワークの定番といえるデータ入力は未経験・スキルゼロからスタートできる副業です。
こんなお仕事があるよ
- ネットで調べ物をしてデータを集める
- ネットショップの運営手伝い
- 商品データの登録作業
- SNSでインフルエンサー・ハッシュタグのリサーチ作業
- Youtubeで広告を調べる
- コピペで翻訳業務
ネットで調べ物をしてデータを集める上記のように【データ入力】というカテゴリは仕事の幅が広く、いろいろなお仕事があります。共通しているのはコツコツとやる単純作業であるという点です。
単価は低いので報酬を単価で考えず、1ヶ月でどのくらいの量をこなせそうか?その場合いくら稼げるのか?と月単位で計算してみましょう。
-
主婦に人気のデータ入力の副業ってどうなの?まとめてみました。
続きを見る
7位.ブログ運営
ブログ運営は成果が出るまでに時間がかかる副業ですが、成功すれば自動で収入を得られるしくみです。
ほとんど資金もリスクもかけずに始められます。
今すぐに稼ぎたい!という人には向きませんが、コツコツ努力を重ねれば将来的にブログで大きな収益を得ることができるかもしれません。
-
主婦の在宅ワークでブログってどうなの?【将来性アリ】
続きを見る
8位.治験ボランティア
比較的時間に余裕のある主婦は治験ボランティアに参加してみるのもオススメです。
治験はあくまでもボランティアですが参加協力金という名のお金を受け取ることができます。
例えばこんな募集があるよ
- 肌荒れに悩む人の薬の治験
- 糖尿病疾患を持つ人向けの治験
- 花粉症の人向けの治験
- 健康な男性向けの治験
- 健康な女性向けにダイエット食品の治験 など
治験は日帰りの内容で1日に1~2万円、入院を伴う内容だと数十万円もの協力金を受け取れることも。
注意ポイント
治験は人気なのですぐに募集が埋まってしまうこともあります。
治験サイトに複数登録しておいて常に新しい募集をチェックするのがオススメです。
-
治験ボランティアについてまとめてみた【おすすめ募集サイト、危険性、謝礼金】
続きを見る
9位.チャットレディ
チャットレディは在宅の副業の中でも月10万以上を目指せる稼ぎやすい仕事です。


男性とチャットを通してやりとりをして、チャットの時間や回数によって報酬が決まります。
ビデオチャットが一番稼げますが、音声のみの通話も選べます。
若い女の子の仕事と思われがちですが、40代以上のマダム専門のチャットレディを募集しているサイトもあり、需要はあります!
-
経験者が語る!チャットレディの仕事内容や報酬は?稼げるサイトも♡
続きを見る
-
【在宅?通勤?】チャットレディを始める手順
続きを見る
10位.フリマアプリ
すでにアプリをダウンロードして使っているという主婦も多いかもしれませんが、フリマアプリは工夫すれば稼げる副業になります。
フリマアプリは家の不用品を売るだけでなく、ビジネスとしても使えるツールです。
フリマアプリのオススメの稼ぎ方
- 不用品販売
- ハンドメイド品を売る
- せどりをする
- 輸入品販売をする
不用品を売るのにもフリマアプリのいろいろなコツを使うことで売り上げが変わってきますよ!
フリマアプリで稼ぐコツはこちらも参考にしてみてください↓
-
主婦が稼ぐならフリマアプリは登録必須【副業マニアがオススメ】
続きを見る
-
【メルカリ】売れるプロフィール設定の仕方
続きを見る
-
【メルカリで200万稼いだ主婦直伝】出品時の売れやすい設定とは?
続きを見る
せどりとは?↓
-
【せどり】0円仕入れで売れる商品6つ
続きを見る
40代の主婦にオススメの副業のしかた
副業の中にはすぐに稼げるものと稼ぐのに時間がかかるものがあります。
例
- すぐに稼げる → チャットレディ、ポイントサイト、データ入力などスキル不要・単純作業系
- 稼ぐのに時間がかかる → ブログ、Webライターなどスキルを積み上げなければいけないもの
将来稼ぐためとはいえ、まったく収入のないまま努力を続けることはモチベーションの維持が困難です。
すこし大変かもしれませんが、副業は一つだけに絞らずいくつか掛け持ちしてやってみることをオススメします。
- ポイントサイトで収入を得ながらブログ運営をする
- メールレディで収入を得ながらWebライターとしても活動する など


好きな時間に自由に稼ぎ方を選べるというのが副業のメリットなので、うまく利用して賢く稼ぎましょう!