
ママワークスの登録はメールアドレスだけあればすぐにできますよ〜
ぜひ登録して案件をチェックしてみましょう!
目次
在宅ワークはママワークス
ママワークスは子育てママ向けの在宅ワークに特化したクラウドソーシングサイトです。
同じように主婦向けのシュフティよりは【在宅でがっつり稼ぎたい、バリバリ仕事がしたい!】といった人向けな印象。
-
副業初心者にオススメのシュフティ《稼げる?評判や口コミは?》
続きを見る
クラウドソーシングの中でも企業と契約を結んで時給制で働くという案件が多いです。


・自分のスキルを活かしたい
というママにはかなりオススメです。
仕事を募集しているのは子育てママに理解のある企業だけですからね。
ママワークスの登録手順4ステップ
ママワークスの登録手順は以下の4ステップです。
step
1メールアドレス登録
step
2プロフィール入力
step
3入力内容確認
step
4登録完了
まずメールアドレスを入力して会員登録をしましょう。
フリーアドレスを持っていない人はこちらの記事を参考にGmailアドレスを作成してみてください。
続きを見るGmailアドレス登録方法はたったの3ステップ!画像付きで解説
入力したアドレスにメールが来るので確認し、メールのURLをクリックしましょう。
プロフィールの入力画面に移るので以下の項目を入力します。
- 名前
- パスワード
- 電話番号
- 生年月日
- 住所
- 経験職種、ママワークスでの希望職種
すべて入力し、入力内容の確認をして登録ボタンを押せば完了です。


ママワークスに登録後はプロフィール設定をしよう
無事に登録が完了したらその勢いのままプロフィールの設定をしてしまいましょう!


プロフィールの自己PR分を考えるのがニガテ。。という人は以下の記事も参考にしてみてくださいね。
-
【コピペOK】クラウドソーシング初心者のおすすめプロフィール例文
続きを見る
ママワークスにログインんができたらマイページへGO。
下のほうにある以下の項目をすべて入力しましょう!
- プロフィール
- 経歴
- 資格・スキル
- 家庭状況
【家庭状況】の項目で子供の人数や年齢まで入力するのが他のクラウドソーシングサイトにはない特徴ですね〜
しっかりとユーザーの状況を把握した上で在宅ワークを応援しようという運営側の熱意が伝わります。
スカウトメール配信を受け取る
プロフィールの一番下に《スカウトメール配信》の設定があるので【受け取る】という設定をしておきましょう。


ママワークスで子育て中でも在宅ワークで稼ごう
今回は子育てママを応援するクラウドソーシングサイトの【ママワークス】の登録手順を解説しました。
登録はとっても簡単なのでぜひ登録してどんなお仕事があるのかチェックしてみてください。
登録後はしっかりとプロフィールを入力し、いつでもお仕事を開始できる状況を整えておきましょう!