昔は漫画が好きで大量に集めていたけど、今はまったく読まない・・・
たくさんある漫画本が邪魔になってきたな・・・
そんな人は漫画の買取サービスを利用して現金化してしまうのがオススメです。
この記事では漫画の買取をしてくれる漫画買取ネットで漫画の買取を依頼して現金化するまでの手順を解説しています。
サービスを利用して断捨離&お小遣い稼ぎをしましょう!
こちらもチェック
-
買取サービスおすすめ4選!即現金化したいなら買取一択
続きを見る
目次
自宅の不要な漫画は売って現金化しよう
漫画ってハマるとついつい集めてしまうのですが、読み終わってしまうと置き場所に困りますよね。。
漫画の収納袋を大量にポチったけどみんな漫画どうしてんのかな。部屋が小さいから本棚置けないんだよな。
— 萌々 (@mxmx0er) September 20, 2020
とりあえずこの大量にある漫画本とラノベをいい加減どうにかしないといけないんだが捨てるにも捨てられないしなぁ。いや、一部の完結前に買うのやめたのは捨てていいか。捨てよう。明日捨てる。
— ぐつぐつ㌠ (@evolmy) September 20, 2020
捨てるのもなんだか寂しいし・・・。
かといってずっと自宅に置いておくのも大変です。
急に断捨離スイッチが入って、アホみたいにあった漫画をアホみたいに売りに行きます(たぶん)←
あと、CDとか服とか、売れるものは売るけど、ガンガン捨ててくwwwって、今日は、プリンターを探すのに疲れたので、とりあえずチェキとかグッズやらの大量にあるダンボールをまとめてポイしよ😑
— reina@派手髪の人 (@ReinaSlh) September 20, 2020
急に断捨離スイッチが入る時ってありますよね(笑)
せっかくなら捨てるのではなく、売ってお金にしましょう!!


不要な漫画を売るならフリマアプリと買取サービスどっちがいい?




フリマアプリで漫画を売るメリット・デメリット
メリット
- 自分で価格を設定できる
- 価格相場をチェックできる
デメリット
- ライバルと価格競争になる
- 値下げ交渉される
- 手数料・送料がかかる
メリットは価格の設定ができるところです。
同じ漫画を出品している人の価格をチェックできて相場を調べられるので極端に損をする心配がありません。
一番のネックは手数料と送料ですね。
メルカリの場合、手数料が売上金の10%取られて送料も出品者負担でないとほぼ売れません。
漫画本のセットをメルカリで売った場合
売上 10.000円の場合
10,000 - 1000(手数料) - 1,100(送料)= 7,900円
このように手数料と送料で手取りがだいぶ減ってしまうのはちょっともったいない気もします。
買取サービスで漫画を売るメリット・デメリット
メリット
- 手数料・送料がかからずすべて利益になる
- 自宅ですべて完結する(査定〜買取まで)
- 梱包材までもらえることもある
デメリット
- 査定に時間がかかる場合がある
- 査定金額に納得いかずキャンセルすると手間がかかる
フリマアプリでは人気の漫画は出品して即売れるということもありえますが、買取サービスでは査定に1日〜数日かかることもあります。
しかし手数料や送料がかからない買取サービスを選べば売った金額がすべて手取りとなるので利益は大きくなります。


個人的には利益をとりたい(笑)
確実に利益をとるならフリマアプリの相場を調べる&買取サービスで査定をしてもらい、金額が高いほうで売るのが最強ですね。
その場合は手数料や送料などのそれぞれかかる経費もしっかり確認する必要がありますが・・・
漫画買取ネットで自宅の漫画を買取してもらう手順
自宅の漫画を買取してもらうなら漫画買取ネットがオススメです。
- 送料・買取手数料・査定料無料
- 査定に納得いかなかった場合の返送料無料
- 梱包用のダンボールがもらえる
- 買取承諾率98%で査定が信頼できる
- 商品到着後、最短48時間以内に入金してもらえる
上記のポイントから買取サービスの中でもわりと最強だなと思います。
買取の流れ
step
1申し込みフォームから買取依頼をする
段ボールが無料でもらえるので必要な場合はサイズを選びます。
冊数の目安が書いてあるので分かりやすい。
自宅へ集荷へ来てもらう日時を指定できます。
段ボールが届いて梱包も済ませておくことを考えると、余裕を持った日時を設定するほうがいいですね。
査定後の対応を事前に決めることができます。
返送料は無料なので査定結果を聞いてから決めるもよし、なるべく早く入金してもらいたいなら【結果に関わらず買取】を選びましょう。
あとは名前や住所などの情報を入力すれば買取依頼完了です。
ポイント
法律により買取のために本人確認を行うことが義務付けられています。
依頼後はマイページに身分証をアップロードしておきましょう。
運転免許証/健康保険証/住民基本台帳カード(写真付き)/パスポート/年金手帳/福祉手帳(身体障がい者手帳)/特別永住者証明書
step
2漫画を梱包する
梱包キットは買取依頼後3日以内に届きます。
売りたい漫画をガンガン詰めて梱包しましょう。
step
3発送する
希望の集荷日に佐川急便が集荷に来てくれます。
必ずそれまでに梱包を終えておきましょう!
送り状は集荷の人が持って来てくれるので用意する必要はありません。
step
4査定・入金
査定完了後、査定結果を教えてもらえます。
そのまま買取となる場合は振り込みしてもらう口座を伝え、当日~48時間以内に入金してもらうことができます。


依頼から入金までは1週間程度でしょうか。
査定結果に満足できなかった場合は送った漫画を無料で返送してもらえます。
自宅の不要なものをどんどん売って現金化しよう
漫画に限らず自宅の不要なものは買取サービスを利用することでラクに現金化することができます。
モノによってフリマアプリを利用したり、買取サービスを利用したりと使い分けるのもアリですね。
他にもさまざまな買取サービスがあるのでぜひチェックしてみてください。
-
ディズニーグッズを売りたい!おすすめ買取サービス3選
続きを見る
-
JUST BUYのコスメ・香水買取サービスとは?高額で売るコツ
続きを見る
-
着物の買取価格の相場は?買取サービス5社を比較してみました!
続きを見る