- パートをしているけれど、もうちょっと手取りのお金を増やしたいな・・・
- パートのない日に手が空くから何か新しいことを始めてみたいな・・・
そんな主婦の方におすすめなのがブログです。

毎月ネイルに行けるくらいはブログで稼いでいます。
この記事ではパートをしている主婦がブログを始めるとどうなるのか?
主婦がブログで書くべき内容、おすすめのブログサービスをご紹介します。
目次
パート主婦こそブログを始めるべき理由3つ
ブログを運営するのって、意外と手間がかかるんですよね。
フルタイムで働いているとなかなか時間を取るのが難しく、記事の更新ができない可能性があります。
パートタイムで働いていて比較的時間を取りやすいパート主婦こそブログ運営に向いています!
以下でパート主婦にブログ運営がおすすめな理由を解説していきますね。
パート主婦にブログをおすすめする理由3つ
- ブログは主婦業の隙間時間を活かせる
- ブログでパート代+αを稼げるかも
- ブログが軌道に乗ったら仕事をやめられる
理由1.ブログは主婦業の隙間時間を利用してできる

と不安に思う人もいるかもしれませんね。
たしかにブログの記事を作るにはわりと時間がかかります。
ブログ記事の作り方
- ブログ記事の内容を決める
- 記事の構成を考える
- 競合サイトをチェック
- 本文を書く
- 画像を選ぶ
- ブログにアップする
ブログで収益を出すことを目指すならこれくらいの作業が必要になります。

パートがある日は記事の内容や構成を考える
→パートがない日にブログを書いて記事を仕上げる!
というように自分の都合に合わせて少しずつ進められるのが忙しい主婦にぴったりです。
理由2.ブログでパート代+αを稼げるかも

という主婦に自宅で隙間時間に作業ができるってかなり助かります。

という主婦の方も多いのではないでしょうか。
パートのお仕事とブログなら無理せずに両立できそうですよね。
理由3.ブログが軌道に乗ったら仕事をやめられる
ブログは収益化するまでが大変ですが、軌道に乗れば労力をかけずに収入を得ることも可能です。

パートを辞めても自宅でパート代と同じくらい稼げるようになったら嬉しいですよね!
パート主婦がブログをするなら何を書けばいい?
どのようなブログにしようかな?と考えたときに何を書けば分からないという人も多いのではないでしょうか。
以下ではパート主婦がブログを始める場合におすすめのジャンルを解説します。
自分の趣味、知識のあるジャンルのブログ
ブログを更新し続けていくコツはブログを書くことを楽しむこと。
そのため、ブログのジャンルは自分の趣味や知識があるジャンルがおすすめです。

- 自分は何が好きなのか?
- どんなことに知識があるのか?
ということを考えてみましょう。
主婦目線の商品レビューブログ
実際に普段利用している商品やサービスのレビューを書くブログもおすすめです。

私もよくレビューを参考に買い物します!
実物の写真を撮ってブログに載せるとさらに分かりやすくて良い記事を作ることができますよ。
体験談ブログ
育児や主婦業をしていて実際に体験した体験談を書くこともおすすめ。
商品レビューと同じく需要があります。
- 子育てのアレコレ
- 義理母との確執
- 我が家の節約方法
- パート事情 など
自分の体験談であれば書くのもラクなので続けやすいですよ!
パート主婦にオススメのブログサービスは?
よし、ブログをやってみよう!けどどこのブログサービスを利用しようかな?
と迷った時は自分はどんなブログを作りたいか?ということを考えてみましょう。
お手軽に始めたいなら無料ブログ
「ブログで収益化をしたいわけではなく、楽しくブログが書けたらいいな。」
という場合は無料ブログがおすすめです。
すでに出来上がったブログサービスを利用するので無料で簡単にブログ開設ができちゃいます。
そもそも無料ブログと有料ブログ(WordPress)って・・・?という方はこちらの記事も参考にしてみてくださいね↓
-
無料ブログとWordPressは何が違うの?簡単に比較してみた
続きを見る
収益化を目指すならWordPressでオリジナルブログ
反対に「ブログで収益化を目指していずれはパートを辞めたい!」
という方にはWordPressのオリジナルブログがおすすめです。
無料ブログと比べると難しく感じるかもしれませんが、意外と簡単に始められますよ!


WordPressブログの開設方法は以下の記事を見ながらやると分かりやすいです↓
-
【未経験向け】主婦のブログの始め方!一から詳しく52枚の画像で解説
続きを見る
パートをしながらでも主婦ブロガーデビューしよう
パート主婦が隙間時間を利用してブログを運営するのはとてもおすすめです。
収益化を目指してパート代+アルファを稼げるようになりたいですね!
収益化を目指すならブログのジャンルや書く内容も重要になってきます。
自分がパートをしながらブログを始めるならどんな内容にするか?ぜひ考えてみてくださいね。