こんにちは!主婦を応援するブロガーのれもんです。
未経験からWebライターを始めてすぐに月5万円ほど稼げたので、情報をシェアしたいと思います。
- スキルのない主婦だけどWebライターになりたい
- 未経験から挑戦できるWebライターの仕事ってあるの?
- 今後は在宅でWebライターとしてキャリアを築きたい
- 未経験の主婦がWebライターになったらどのくらいの収入になるのか知りたい
このあたりの疑問に答える内容をまとめてみました!
完全初心者・未経験の私でも稼げたのでどんな人でもWebライターに挑戦してみる価値はありますよ!
こちらもチェック
-
主婦が副業で月3万円稼げる仕事ランキング
続きを見る
-
【40代主婦必見】スキルゼロから始める副業10選とオススメの稼ぎ方
続きを見る
目次
Webライターって未経験の主婦でもなれる?
なれます。余裕でなれます。
むしろWebライター経験者ですっという主婦が応募してきたら企業側は「おぉっ」となると思います。
そのくらい未経験でWebライターを始める主婦は多いですし、採用する側も未経験で応募してくるのは当たり前くらいの感覚です。
Webライターの募集はそこら中に転がっている
未経験で始めやすいWebライターは敷居が低い分、すぐに辞めてしまう人も多いです。


「未経験だからWebライターなんてなれないかも・・・」なんて1ミリも思わなくて大丈夫なので、まずは始めてみることが大切です!
主婦が未経験でもOKなWebライターの仕事の探し方
Webライターの仕事がそこら中に転がっていると書きましたが「じゃあどこに募集があんのよ??」って話ですよね。
Webライターの仕事はクラウドソーシングで探すのが簡単です。
私も未経験でクラウドソーシングから仕事を探して応募しました。
-
【主婦・副業初心者にオススメ】クラウドソーシング仕事一覧
続きを見る
クラウドソーシングは登録・利用は無料で仕事をして報酬が発生したときに手数料がかかります。


クラウドソーシングで【ライティング】のカテゴリで『未経験OK』の募集を探してみると山ほど募集が出てきますよ〜
いきなり文章を書くのが不安な人は簡単なお仕事もたくさんあるのでそちらから挑戦してみてもいいと思います。
-
webライター初心者が最初にするべき仕事とは?
続きを見る
未経験の主婦Webライターが文章を上達させる方法
未経験の主婦がWebライターデビューしたらひたすら文章を書いて徐々にレベルアップしていきましょう。
最初の数記事とか「私が書いたこんな記事でお金をもらっていいのかしら...」なんて思いがちですが、採用されて仕事をしたからにはクライアント側にも責任はあります!
良いライターを育てようというクライアントならきちんとフィードバックをくれたり、直すべきところを指摘してくれますよ。


勉強するなら本がオススメ
ライティング技術を本格的に学んでいきたい!と思えたら仕事をしながら本を読んで勉強するのもオススメ。
私はライターを始めた頃に以下の2冊は読みました。
-
webライター初心者にオススメの【確実にレベルアップできる本2冊】
続きを見る
あくまでも実践が一番なので、読書に夢中になって文章を書く手は止めないようにしましょう!
主婦が未経験でWebライターを始めたら気をつけるべきこと
未経験からWebライターになったらクライアントと長く付き合って継続的に仕事をもらうことを目指しましょう。
そのために必要なのはライティングの技術よりもコミュニケーションだったりします。
「そんなん当たり前じゃん」と思うようなことでも、意外とできない人って多いんですよね・・・
主婦がWebライターになったら気をつけたいこと
- クライアントへの返信は即レス!
- 業務で分からないことがあったらすぐ聞く
- 納期はしっかり守る
- 雑な仕事はしない
社会人として当たり前のことのように見えますが、これができない人が本当に多いらしい。。
逆に言えばこんな当たり前のことをきちんとするだけでクライアントの信頼を勝ち取れるので頑張って心がけましょう!
主婦が未経験からWebライターになった収入の目安
最後に気になる主婦が未経験からWebライターになった場合の収入事情についてご紹介します。
私の場合【未経験スタート・専業主婦・0歳児育児中】
- 文字単価1.2円
- 週に2本程度の記事を納品
- 1記事5000文字前後
これで月に4~5万円ほど稼げました。
未経験スタートにしてはかなり良すぎる条件なので、ラッキーでした。。
Webライター経験と収入の目安
未経験スタートの平均値でいうと以下くらいかなと思います。
経験 | 文字単価 | 月収 |
〜3ヶ月 | 0.5円〜1円 | 数千円〜25,000円くらい |
6ヶ月 | 1円〜2円 | 40,000円〜50,000円くらい |
1年 | 2円以上 | 50,000円〜10万円以上も |
【3000文字の記事を週に2本納品】という計算でこれくらいです。
私がど素人の状態で良い仕事をゲットできて稼げたように、良い仕事・良いクライアントに巡り合えるかどうかも重要ですね。


ちなみに文字単価0.5円以下の仕事は未経験スタートでも明らかな搾取なのでやめておきましょう!
未経験からWebライターになったら諦めないで続けてみて
数ヶ月続けてみても全然稼げないし・・・と諦めてやめてしまうのは非常にもったいないです。
Webライターはライティングという立派なスキルになるので、将来性もあります。


本気でWebライターとして稼ぎたい!と思ったらぜひ1年くらいは継続してみて欲しいですね。
まずは第一歩としてクラウドソーシングで仕事を探しましょう。
仕事数が多くてオススメなのはクラウドワークスですが、他にもライターの仕事が探せるサイトはあるのでぜひ以下も参考にしてみてください。
-
在宅ワークならクラウドソーシング!おすすめ6サイトまとめ
続きを見る