自分の30分を売って稼げる【タイムチケット】をご存知でしょうか?
いろいろなメディアで取り上げられ、今話題のサービスです。
こちらもチェック
-
【30分で副業】タイムチケットとは?稼ぐコツは?
続きを見る
この記事ではタイムチケットが気になる人向けにタイムチケットの登録手順を画像付きで解説します。
難しいことはなく5分ほどで完了する作業なので、ぜひ登録してみましょう。
目次
タイムチケットの登録手順
タイムチケットの登録手順を解説します。
とっても簡単で5分で完了しましたよ〜
タイムチケットにアクセス
まずはタイムチケットのサイトにアクセスします。
タイムチケット(公式サイト)ユーザー登録(無料)をクリック。
Facebookアカウントorメールアドレスで登録する
タイムチケットはFacebookアカウントかメールアドレスで登録することができます。


今のところ画像を変更することはできないようです。
メールアドレスで登録した場合は自由に設定できますよ!
今回はメールアドレスでの登録を行ってみます。
登録したアドレスに来たメールを確認
メールアドレスを登録するとタイムチケットからメールが届きます。
指定のURLをクリックして登録完了です!
プロフィール設定
メールに届いたURLをクリックするとプロフィール設定画面に移ります。
- 名前
- ユーザーID
これらは自動生成された文字が入力されていて、変更が可能です。
-
【30分で副業】タイムチケットとは?稼ぐコツは?
続きを見る
こちらの記事でも解説していますが、タイムチケットは実名登録をすることで信頼を得やすくなるのでなるべく自分の名前で設定しましょう!
タグを設定
プロフィール設定が終わったらタグを設定しましょう。
販売する予定のチケットの内容に沿ったタグを入れておくといいです。
黒い部分に文字を入力するとタグが出てくるので選択します。何個でもOK!
登録完了!
これでユーザー登録、プロフィール設定が終わりました。
5分くらいでサクッと終わって簡単でした!
完了したらチケットを販売することも購入することもできる状態になります。
タイムチケットに登録したらまず購入してみよう
タイムチケットへの登録が完了したら、いきなりチケットを発行して販売するのではなく他ユーザーのチケットを購入してみましょう。
タイムチケットで稼ぐために購入が必要な理由
タイムチケットは1対1で実際に会ったり、オンラインでやりとりをすることが前提のものなので販売のハードルが高めです。
フリマアプリのようにサクサク売れる・・・というわけにはいきません。
実際にチケットを購入する立場を経験して、以下のポイントをチェックしてみましょう!
ポイント
- どんなチケットなら欲しくなるか?
- どんなチケットは買いたくないと思うか?
- チケットを購入する決め手となった理由
- 売れているユーザーの画像やプロフィールの書き方
- 実際にサービスを受けて感じたこと
登録後に使えるクーポンを利用する
タイムチケットに登録後、メールアドレスにクーポンが送られてきました。
チケットを10%オフで購入できるのでぜひ活用しましょう。
タイムチケットで時間をお金に変えていこう
【タイムチケット】の登録手順について解説しました。
Facebookアカウントかメールアドレスがあれば5分で登録が完了するのでぜひやってみてくださいね!
登録後はまずは市場調査のために他ユーザーのチケットを購入するのがオススメです。


タイムチケットで無駄に過ごしている時間をお金に変えて稼ぎましょう♡